kekkan-bijin’s blog

毛細血管を世界の健康指標にしようとしている、あっと株式会社に広報として入社!毛細血管と健康に対する生活者の意識を上げ、専門的な情報を分かりやすく伝える役割を広報として果たしたい。みんなが健康で幸せな生活ができる未来を目指して奮闘中!そんな広報社員が毎週金曜日にせっせと配信しているブログです!本ブログでは、読者の皆様に役立つ毛細血管情報(毛細血管info)、弊社製品の導入店舗様紹介、社員による毛細血管改善3か月トライなど、いくつかのジャンルに分けて情報発信を行っています。どうぞよろしくお願いいたします!!

【毛細血管info③】ゴースト血管と様々な症状①(認知症①)

こんにちは!

最近は日中少し暖かいなと感じても、夜はすごく冷えたりしますね(;'∀')

まだまだ春は遠いようです。。

 

さて、ちょこっと復習です!

先週の【3か月トライ】編では、社長(武野)から毛細血管と気温に関するコメントがありました….ε(*´・ω・)з゙

また、とくダネ!(フジテレビ)に番組協力させていただきましたが、その時も「血流」に注目が集まっていました。

なぜ血流が大事なのか。

【毛細血管info①~②】でお話した通り、ゴースト血管は「血管の変形」「血流量の低下」から引き起こされるからです(;゚Д゚)

 

毛細血管info

様々な症状と、その誘発要因

 

【毛細血管info②】では、ゴースト血管化が進むと起こりやすいものとして、

いくつかの症状を挙げてさせていただきました。

その中で、今回は【認知症】について、詳しく見ていきたいと思います。

 

ゴースト血管化が1つの原因と言われている症状

 認知症骨粗しょう症、肌老化(シミ、シワ、くするみ、たるみなど)、薄毛、むくみ、疲れ、肩こり、頭痛、冷え性、眼精疲労、関節痛、物忘れ、アレルギー、メタボリックシンドローム動脈硬化、糖尿病

 

 

認知症とは

 

質問です!!

認知症アルツハイマー

なんとなく似たような感じがするこの言葉。

違いは分かりますか??

 

認知症

ディメンチアのこと。後天的かつ器質的な原因により、正常に発達した脳機能が著しく衰え、自立的な生活を送ることが困難になった状態。記憶障害、認知機能障害など、さまざまな症状が生じる。(引用:アルメディアWEB)

 

アルツハイマー

器質性認知症の一種。不可逆的・進行性で、記憶や思考能力が徐々に障害され、最終的には日常生活の最も単純な作業を行う能力失われる。主に、初老期、老年期に発症する。(引用:アルメディアWEB)

 

・・・難しいですね。

もうなんだか、意識が飛びそうです(;゚Д゚)

 

言葉の意味としてはこのようになるのですが、実はアルツハイマー病とは違い、認知症というのは病気ではないんです。

 

「認知」という言葉は、「認める」「知る」という2語から成ります。

つまり、「それが何か」ということを理解できる状態です。

 

<日常>

Aさん:なんかのど渇いたな~

Aさん:おっ!お茶がある

・お茶があることを認める(発見する)

・お茶が飲めることを知っている(記憶している)

Aさん:飲もっと!

・お茶を飲む(行動に移せる)

 

「なに当たり前のこと言ってるの??」

と思われた方もいるかもしれません。

認知症というのは、今、あなたが当たり前だと感じたこの一連の流れが、脳の機能によってうまく作動されない状態になっているのです。

そうすると、日常生活を送るうえでも、一人では生活できないのが想像できますよね。

 

 

認知症と脳内

 

f:id:kekkan-bijin:20190121142423j:plain

皆さんの体は、怪我をしたら血が出ますよね?

それは、体中に血が巡っているからです。

血は血管という管を通って運ばれます。

脳も例外ではありません。

 

認知症患者の方の脳の断面図をMRIで見ると、まだらに白くなっている部分が多くみられるのが、最近の研究で明らかになってきています。

まだらに白くなっている部分では何が起こっているのでしょうか。

 

なんと、、、

が流れていないんです。

 

 

続きは次回。

 

参考:

認知症フォーラム.com
冨本秀和, 脳微小血管障害による認知症発症への関与;病因論的考察 
神経治療1, vol. 33, 194-198, 2016 

 

もっと血管について知りたい!と思われた方は、こちらをご覧ください↓↓

lab.kekkan-bijin.jp

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!!(´∀`*)

 

 

あっと株式会社https://kekkan-bijin.jp/

毛細血管ラボhttp://lab.kekkan-bijin.jp/